直売所情報のエフペリ > チョクレポ一覧 > 木村のかきもちも!栃木のアウトレットおせんべいが買える工場直売所10店舗まとめ
木村のかきもちも!栃木のアウトレットおせんべいが買える工場直売所10店舗まとめ
栃木県・宇都宮市

目次(クリックすると移動します)
- 1. 木村のかきもち 雀宮直売店
- 2. すずらん本舗 南那須店
- 3. 日新製菓 工場直売所
- 4. 名水の郷 日光おかき工房
- 5. 武平作 栃木本店(旧 工場前店)
- 6. 飯沼 工場直売所
- 7. 曙フーズ工場直売店「ひまわりびじん」
- 8. 石黒商店 工場直売所
- 9. 金吾堂製菓 栃木工場直売所
- 10. 木村のかきもち 村一番 雀の宮店
【栃木】オススメの関連記事
【関東まとめ】お肉の工場直売所関連記事
1.木村のかきもち 雀宮直売店

栃木県の有名なお煎餅メーカー「木村のかきもち」の直売店が、宇都宮市にあります。店内には、定価のものをはじめ、アウトレット品のこわれせんべいや詰め合せ商品が並んでいます。試食用のおせんべいがたくさんあり、じっくりお好みのおせんべいを選ぶことができます。また、中庭の店舗では、たい焼きやソフトクリーム、メンチカツ、もんじゃ焼も販売されているので、子供連れでも楽しめるお店です。
「木村のかきもち 雀宮直売店」の基本情報
- 住所 栃木県 宇都宮市 南高砂町11-37
- TEL/FAX 028-653-5300
- 営業時間 9:30~18:00
2.すずらん本舗 南那須店

「すずらん本舗 南那須店」では、種類豊富なおせんべいや格安のこわれせんべいが販売されています。「すずらん本舗」は和菓子製造・販売を手掛ける会社なのですが、南那須店にはグループ会社・アミノのせんべい製造工場があるため、南那須店では、工場直売のお手頃価格でおせんべいが販売されています。また、おせんべい以外にも和菓子各種の訳あり品が販売されていることもあります。
「すずらん本舗 南那須店」の基本情報
- 住所 栃木県 那須烏山市 下川井2128
- TEL/FAX 0287-88-1194
- 営業時間 9:30~18:00
3.日新製菓 工場直売所

米菓の製造・販売を行う日新製菓の工場直売店が「日光山荘」です。工場の1 階にあり、工場直売ならではの特売品が人気で、特に久助(こわれ煎)は、ここでしか買えない商品になっています。久助の売上ベスト3は、1位「揚げ餅(200g)」、 2位「ねぎみそ煎(250g)」、 3位「胡麻角(250g)」とのことです。東北自動車道 上河内SAスマートIC出口より5分です。
「日新製菓 工場直売所」の基本情報
- 住所 栃木県 宇都宮市 下小倉町1312
- TEL/FAX 0120-84-0123 / 028-674-1212
- 営業時間 10:00~16:00
4.名水の郷 日光おかき工房

昭和2年創業の米菓(おかき・あられ・せんべい)メーカー・丸彦製菓の工場直売所が「日光おかき工房」です。こちらでは、お得な割れせんべいをはじめとして、常時100種類以上の商品が販売されています。また、店舗2階の工場見学コーナーから、おかきづくりの最終工程の一部が見れたり、その場で揚げたて「揚げ餅」(税込500円)が買えるなど、工場直売ならではのサービス・商品も用意されています。なお、「揚げ餅」の味は、「醤油」以外は、その日によって変わり、「塩」は火・木(各日午前中のみ。12:00まで)、「カレー」は月・水・金(各日午前中のみ。12:00まで)だそうです。日光観光のついでにぜひ足を運んでみてください。
「名水の郷 日光おかき工房」の基本情報
- 住所 栃木県 日光市 芹沼1989-1
- TEL/FAX 0120-151466
- 営業時間 9:00~17:15
5.武平作 栃木本店(旧 工場前店)

お煎餅・米菓・和洋菓子の製造販売を手掛ける「ひざつき製菓」が展開する「武平作」の工場直売所です。本社工場のすぐ隣でつくりたてのお団子やお餅、お煎餅を買うことができます。もちろん、工場直売ならではのお得な割れせんべいも。なお、イートインスペースもあり、かき氷・お団子・水まんじゅう等を食べることもできます。
「武平作 栃木本店(旧 工場前店)」の基本情報
- 住所 栃木県 栃木市 城内町2-15-1
- TEL/FAX 0282-25-2575
- 営業時間 9:30~18:00
6.飯沼 工場直売所

栃木市にあるのが、創業昭和37年のおかきメーカー「飯沼」の工場直売所です。「柿の種」を筆頭に、胡麻がたっぷり入った揚げ煎餅「ごま揚丸」、「はちみつ揚げ」「黒糖揚げ」が人気ですが、直売所では、おかきのアウトレット品がお得な価格で販売されています。また、毎月第三金、土には特売日としてお買い得商品が多く販売されています。
「飯沼 工場直売所」の基本情報
- 住所 栃木県 栃木市 西方町元851-1
- TEL/FAX 0282-92-2004
- 営業時間 9:00~17:00
7.曙フーズ工場直売店「ひまわりびじん」

宮城県産もち米「みやこがね」を蒸し、全て杵つきで作ったこだわりのおかきやアレルギーフリー、グルテンフリーの開発にもこだわるのが曙フーズの工場直売店「ひまわりびじん」です。工場直売店限定の「おかき」は「3袋1080円」や「大袋1kg1080円」といったお得な価格で販売されています。また、おかき以外にも「ラスクのしっぽ」というラスクの端っこ商品や、「かりんとうドーナツ」も販売されています。
「曙フーズ工場直売店『ひまわりびじん』」の基本情報
- 住所 栃木県 下野市 下坪山1714-1
- TEL/FAX 0285-48-5121
- 営業時間 10:00~16:00
8.石黒商店 工場直売所

国産もち米100%使用の高級おかき『医王焼』で有名な「石黒商店」の工場直売所が、栃木県鹿沼市にあります。こちらでは、国産のモチ米を使った、30種類以上のあられ・おかきが工場直売ならではの低価格で販売されています。また、かぬまブランド推奨品 である『いちごみるく味のあられ』などの珍しいご当地商品もあります。
「石黒商店 工場直売所」の基本情報
- 住所 栃木県 鹿沼市 深程89-15
- TEL/FAX 0120-149-617
- 営業時間 9:00~17:00
9.金吾堂製菓 栃木工場直売所

1950 年に東京・中野で創業した米菓メーカー「金吾堂製菓」の工場直売所です。「厚焼」やノンフライが特徴の「ほろほろ焼」といった金吾堂の代表商品をはじめ、工場直売所ならではの商品も多数販売されています。佐野プレミアムアウトレットから車で約5分とアクセスもよく、近くにはおせんべいの工場直売所「笹良橋せんべい」の工場直売店もあるので、アウトレット巡りはいかがでしょうか?
「金吾堂製菓 栃木工場直売所」の基本情報
- 住所 栃木県 栃木市 藤岡町都賀1208
- TEL/FAX 0282-21-8325
- 営業時間 10:00~18:00
10.木村のかきもち 村一番 雀の宮店

"木村のかきもちが運営するお菓子のアウトレット店舗です。キャンディやチョコレート、ポテトチップといった子供向けにお菓子から、お煎餅など懐かしい思い出の駄菓子まで年代を問わず楽しめるお菓子が販売されています。"
「木村のかきもち 村一番 雀の宮店」の基本情報
- 住所 栃木県 宇都宮市 末広1-1-12
- TEL/FAX 028-655-5252
- 営業時間 9:30~18:00
以上、栃木県内にある米菓・お菓子の工場直売所(アウトレットショップ)のまとめでした!栃木県内には、米菓の他にも、工場直売アウトレット情報がたくさんありますので、気になる方は以下もチェックしてみてください。
【栃木】オススメの関連記事
【関東まとめ】お肉の工場直売所関連記事
最新のチョクレポ
「木村のかきもち 村一番 雀の宮店」付近の直売所
- 新着情報
-
2022.08.05 ウィンズアーク工場直売店「ソルデシレ本店」が追加されました!
2022.08.04 料理工房ホワイトファミリー(京のぷりん調進所 吉祥院本店工房)が追加されました!
2022.06.25 榛名十文字ミート 直売店が追加されました!
2022.06.25 ミート工房かわば直売店が追加されました!
2022.06.25 和豚もちぶた 直売所が追加されました!
- お知らせ
-
2019.03.12 「スーパーJチャンネル」で紹介された工場直売所
2019.02.12 「帰れマンデー見っけ隊!!」で紹介された直売情報
2019.02.12 「シューイチ」で紹介された直売情報
2019.01.21 「ぶらぶらサタデー」で紹介された直売情報
2019.01.21 「王様のブランチ」で紹介された直売情報