直売所情報のエフペリ > チョクレポ一覧 > 【鎌倉・腰越】生しらすが買える直売所!6店舗まとめ
【鎌倉・腰越】生しらすが買える直売所!6店舗まとめ
神奈川県・鎌倉市

目次(クリックすると移動します)
【江の島・鎌倉周辺のお得な直売所】
しらすの旬はいつ?
まず、知っておかなければならないのが、湘南・鎌倉エリアでは1月~3月まで生しらすは禁漁となっているということ。寒い時期には漁穫量が少なくなる事と、漁に混ざってくる鮎の稚魚の保護が理由で、通常は3月中旬に解禁となります。そのため、生しらすを楽しめるのは、3月中旬~12月までの間ということになり、その期間で、生しらすの旬は春と秋と言われています。春は3月~5月が旬となりますが、解禁直後ということもあり、3月、4月は漁獲量が安定せず、入手はかなり困難です。そのため、漁獲量が落ち着くゴールデンウイーク前後を狙うと、生しらすが手に入りやすいようです。春のしらすは、小さいながらも、プリプリした食感が特徴で、秋のしらすは、水温の低下に適応して脂がのっていることが特徴です。春と秋、どちらもおいしいことには変わりませんので、各シーズン毎に生しらすをお買い求めに行ってみてください。また、お店によって、禁漁時期でも、「冷凍のしらす」や解凍した「釜揚げしらす」、「ちりめんじゃこ」、「ゆでだこ」、「わかめ」などが販売されていますので、気になる方は、事前にお店に連絡の上で、行ってみてはいかがでしょうか。




湘南・鎌倉エリアで生しらすが買える直売所
今回ご紹介する湘南・鎌倉エリアにある生しらすの直売所は、江の島付近の「腰越」エリアと長谷付近の「坂ノ下」エリアに分かれています。「腰越」エリアは江の島に近く、「坂ノ下」エリアは鎌倉に近いため、お出かけする目的地によって、どの直売所に行くか、あらかじめ決めておくとよいのではないでしょうか。とはいえ、江の島と鎌倉は江ノ電でつながっているので、どちらの目的地でも行きやすいことに間違いありません。

それでは、生しらすが買える直売所をご紹介します。まずは鎌倉・腰越エリアの直売所から!
1.「勘浜丸(かんはままる)」

「勘浜丸」は江ノ電「腰越」駅から徒歩3分程度で、国道134号線沿い、腰越漁港の目の前にあります。直売所の反対側には、勘浜丸直営のお店「しらすや」もあり、こちらでは朝どれ生しらす(禁漁期間除く)を始めとして、腰越の獲れ立て地魚を味わうことができるので、食事とお土産が両方楽しめるのが「勘浜丸」の魅力です。駐車場も完備なので、ドライブのついでにピッタリです。

「勘浜丸(かんはままる)」の基本情報
- 住所 神奈川県鎌倉市腰越2-10-13
- TEL/FAX 0467-33-1779
- 営業時間 8:30~16:00(1月~3月中旬まで禁漁。開店しているか要電話確認)
2.「茂左衛門丸(もざえもんまる)」(金子丸)

先ほどご紹介した「勘浜丸」から鎌倉方面に徒歩3分の場所にあるのが、「茂左衛門丸(金子丸)」です。少し分かりにくい場所にありますが、「小動(こゆるぎ)」交差点の少し手前にあるのぼりを目印に、階段を下りると右手に直売所が見えてきます。腰越駅から少し離れているのと、場所が分かりにくいので、穴場の生しらす直売所となっています。


「茂左衛門丸(もざえもんまる)」(金子丸)の基本情報
- 住所 神奈川県鎌倉市腰越2-7-6
- TEL/FAX 0467-31-1353
- 営業時間 7:00~18:00(1月~3月中旬まで禁漁。開店しているか要電話確認)
3.「加藤丸」

「加藤丸」は、「小動(こゆるぎ)」の交差点を左に曲がってすぐの場所にあります。水色の建物が目印です。「勘浜丸」、「茂左衛門丸」(金子丸)、「加藤丸」はそれぞれ近い場所にありますので、行ったお店に生しらすがなくても、他のお店にあるチャンスがありますので、あきらめず、直売所巡りしてみてはいかがでしょうか。

「加藤丸」の基本情報
- 住所 神奈川県鎌倉市腰越2-1-10
- TEL/FAX 0467-31-0746
- 営業時間 8:30~15:00(1月~3月中旬まで禁漁。開店しているか要電話確認)
腰越エリアに続いて、次は鎌倉・坂ノ下エリアにある生しらすの直売所です。
4.「三郎丸」

「三郎丸」は国道134号線の坂ノ下交差点を入った場所にあり、江ノ電「長谷」駅から徒歩5分程度です。交差点の角にあるサーフショップ(ザソルティードッグ)を目印にしてください。

「三郎丸」の基本情報
- 住所 神奈川県鎌倉市坂ノ下14-21
- TEL/FAX 0467-24-13313
- 営業時間 9:00~17:30(1月~3月中旬まで禁漁。開店しているか要電話確認)
5.「喜楽丸」

「三郎丸」から江の島方面に2,3分歩いたところにあるのが「喜楽丸」です。ローソンがある角を入って正面に「喜楽丸」の看板が見えますので、そちらを目印にしてください。
「喜楽丸」の基本情報
- 住所 神奈川県鎌倉市坂ノ下21-8
- TEL/FAX 0467-50-0881
- 営業時間 9:00~18:00(1月~3月中旬まで禁漁。開店しているか要電話確認)
6.「もんざ丸」(前田水産)

材木座にあるしらす直売所が「もんざ丸」です。最寄り駅は江ノ電「和田塚」ですが、徒歩20分なので、地元の方向けのお店です。国道134号線からは行けませんのでご注意ください。
「もんざ丸」(前田水産)の基本情報
- 住所 神奈川県鎌倉市材木座6-3-32
- TEL/FAX 0467-22-2960
- 営業時間 9:00~17:00(1月~3月中旬まで禁漁。開店しているか要電話確認)
以上、湘南・鎌倉エリアにある生しらすの直売所のまとめでした。
生しらすの直売所以外にも、鎌倉銘菓・『クルミっこ』のアウトレットが買えるお店など江の島・鎌倉周辺のお得な直売所情報が気になる方は、以下の記事もチェックしてみてください。
【江の島・鎌倉周辺のお得な直売所】
最新のチョクレポ
「湘南しらす直売所 「茂左衛門丸」」付近の直売所
- 新着情報
-
2022.08.05 ウィンズアーク工場直売店「ソルデシレ本店」が追加されました!
2022.08.04 料理工房ホワイトファミリー(京のぷりん調進所 吉祥院本店工房)が追加されました!
2022.06.25 榛名十文字ミート 直売店が追加されました!
2022.06.25 ミート工房かわば直売店が追加されました!
2022.06.25 和豚もちぶた 直売所が追加されました!
- お知らせ
-
2019.03.12 「スーパーJチャンネル」で紹介された工場直売所
2019.02.12 「帰れマンデー見っけ隊!!」で紹介された直売情報
2019.02.12 「シューイチ」で紹介された直売情報
2019.01.21 「ぶらぶらサタデー」で紹介された直売情報
2019.01.21 「王様のブランチ」で紹介された直売情報