直売所情報のエフペリ > チョクレポ一覧 > ロピアも!名古屋周辺のスイーツアウトレット10店舗まとめ
ロピアも!名古屋周辺のスイーツアウトレット10店舗まとめ
愛知県・一宮市

目次(クリックすると移動します)
- 1. アウトレットスイーツ ロピア
- 2. ジェラートフレスコ 工場直売所
- 3. エースベーカリー 直売店
- 4. 松永製菓 直売店
- 5. 桃の館 アウトレットショップ北名古屋
- 6.ニッシン・ドルチェ アウトレットショップ北名古屋
- 7.アンセリーズ 工場直売
- 8.名糖産業 直売店
- 9.フレイバーユージ 浅井工場直売所
- 10.ロピアスイーツアウトレット(アピタ木曽川店)
【オススメの関連記事】
1.アウトレットスイーツ ロピア

コンビニやスーパーなどでよく見かける、「R」のロゴでお馴染みのスイーツメーカー『ロピア』のアウトレットショップ。北名古屋市の食品会社7社が集まって運営している『食のアウトレットモール北名古屋』内にあります。こちらでは、ロールケーキ、カップデザート等のアウトレットスイーツが定価の2割引〜7割引で販売されていて、シュークリーム・エクレアなどが92円からという安さです。アウトレットスイーツの他に、目玉となっているのが、シュークリーム・エクレア・クレープなどが10個入った詰め合わせ袋です。その価格は何と300円!この詰め合わせをゲットするために、毎回長蛇の列ができます。販売時間は、通常9時と15時ですが、その前に行かないと買えないかもしれません。※現在は閉店しており、アピタ木曽川店に新店舗をオープンしました。詳しくは、「10.ロピアスイーツアウトレット(アピタ木曽川店)」をご確認ください。

「アウトレットスイーツ ロピア」の基本情報
- 住所 愛知県北名古屋市法成寺ツナギ畑99
- TEL/FAX 056-825-7272
- 営業時間 9:00~18:00
2.ジェラートフレスコ 工場直売所

季節毎に出来立てのジェラートを提供するのが、『ジェラートフレスコ』の工場直売所です。こちらでは、月ごとに様々なフレーバーのジェラートを販売していて、夏はすもも、バレンシアオレンジ、マンゴ、バナナチョコ、苺みるくの5種類の味を楽しめる「夏フルーツバラエティージェラートパック」(600円)を販売しています。工場直売所なので、500ml・2リットルのアウトレット商品もあります。月に一度はジェラートフレスコに行ってみては?

「ジェラートフレスコ 工場直売所」の基本情報
- 住所 愛知県半田市瑞穂町5-1-1
- TEL/FAX 0569-22-9808
- 営業時間 13:00~16:00
3.エースベーカリー 直売店

バウムクーヘンで有名なエースベーカリーの直売店です。お得な規格外バームクーヘンの詰め合わせはもちろん、好きな厚み(3~6センチ)にカットして買うことができるものや、梱包の商品まで色々あります。直売店限定でパウンドケーキも、色々な種類が販売されています。なお、エースベーカリーはアルファベットチョコでお馴染みの名糖産業のグループ会社なので、アルファベットチョコも売られています。

「エースベーカリー 直売店」の基本情報
- 住所 愛知県小牧市大字大草字年上坂6355-2
- TEL/FAX 0568-47-0811
- 営業時間 11:00~15:00
4.松永製菓 直売店

『しるこサンド』(あんとビスケット生地を三層構造で挟んで焼き上げたもの)で有名な松永製菓の直売店です。松永製菓が手がける小牧国際ボウルの敷地内にあります。こちらの目玉は、規格外品の『割ビス』で、スターしるこサンド、コーヒーサンド、きなこクリームサンド、バタークッキー、ストロベリーサンド、ハードビスケット、チーズクラッカーなど種類豊富です。しかも価格が、200グラム前後で100円の超激安!なお、同じ敷地内にある「しるこサンド」の専門店「しるこサンドの森 あん・びすきゅい」では、食べ放題の「ビスケットバイキング」(400円)を実施しています。

「松永製菓 直売店」の基本情報
- 住所 愛知県小牧市大字西之島330
- TEL/FAX 0568-72-1211
- 営業時間 10:00~18:00 [水] 10:00~16:00
5.桃の館 アウトレットショップ北名古屋

桃のスイーツで有名な『桃の館』のアウトレットショップが愛知県北名古屋市の『食のアウトレットモール北名古屋』内にあります。「桃のスイーツ」をはじめ、「石上げシュー」や「ロールケーキ」など、様々な洋菓子・スイーツがお得な価格で販売されています。また店内には飲食スペースもあり、「ケーキバイキング」も開催されていますので、ケーキ好きな方にはおススメです。
「桃の館 アウトレットショップ北名古屋」の基本情報
- 住所 愛知県北名古屋市法成寺ツナギ畑107番地1
- TEL/FAX 0568-26-1270
- 営業時間 9:00~18:00
6.ニッシン・ドルチェ アウトレットショップ北名古屋

アイスクリームやチョコレート、キャンディ、ゼリーなどを製造販売している『ニッシンドルチェ』のアウトレットショップです。こちらも『食のアウトレットモール北名古屋』内にあります。ジェラート、キャンディ、チョコレートなどをお得な直売価格で買うことができます。また、食のアウトレットモール北名古屋内の他の店では、新鮮でお得な野菜も売られています。
「ニッシン・ドルチェ アウトレットショップ北名古屋」の基本情報
- 住所 愛知県北名古屋市法成寺ツナギ畑107番地1
- TEL/FAX 0568-26-1270
- 営業時間 9:00~18:00
7.アンセリーズ 工場直売

一流ホテルや有名洋菓子店に卸しているアンセリーズの工場直売店が、愛知県小牧市にあります。こちらでは、工場で作り過ぎた商品や規格外品などを激安アウトレット価格で販売しています。ロールケーキやチーズケーキをはじめ、ティラミス、カタラーナ、バームクーヘン、チョコブラウニー、ベイクドチーズケーキといったスイーツが、定価の1/3程度の価格です(平均して400円前後)。月・金・土のみの販売なので、事前に計画をしてお出かけください!
「アンセリーズ 工場直売」の基本情報
- 住所 愛知県小牧市入鹿出新田1168
- TEL/FAX 0568-39-6013
- 営業時間 [月・金] 12:00~18:00 [土] 13:30~16:00
8.名糖産業 直売店

アルファベットチョコレートでお馴染みの名糖産業の直売店が名古屋市西区にあります。こちらでは、主にスーパーでは購入できない、チョコレート・キャンディ・粉末飲料・バウムクーヘンなどの規格外品をお手頃価格で販売しています。また、アウトレット品だけでなく、期間限定で販売が終了した商品を数量限定で販売することがあるため、入手困難な商品ゲットできる可能性があります。

「名糖産業 直売店」の基本情報
- 住所 愛知県名古屋市西区笹塚町2-30
- TEL/FAX 052-528-1160
- 営業時間 10:30~15:00
9.フレイバーユージ 浅井工場直売所

アウトレット商品は販売されていませんが、工場直売所としてご紹介。シフォンケーキの『フレイバー』です。日本全国の百貨店に出店し、もはやシフォンケーキの代名詞といっていい『フレイバー』の工場直売所が、フレイバー本社・一宮市にあります。こちらでは、百貨店で売られているものと同じ商品を買うことができますが、残念ながらアウトレット商品は売られていないとのこと。ポイントカードがもらえますので、少しずつポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。
「フレイバーユージ 浅井工場直売所」の基本情報
- 住所 愛知県一宮市浅井町大日比野字向エ35番地
- TEL/FAX 0586-51-7554
- 営業時間 10:00~17:00
10.ロピアスイーツアウトレット(アピタ木曽川店)

最初にご紹介した「食のアウトレットモール北名古屋」にある「アウトレットスイーツ ロピア」の閉店後に開店したのが、「ロピアスイーツアウトレット(アピタ木曽川店)」です。こちらの店舗でも、毎日お値打ち価格でスイーツが販売されています。
「ロピアスイーツアウトレット(アピタ木曽川店)」の基本情報
- 住所 愛知県 一宮市 木曽川町黒田八ノ通51番地の4
- TEL/FAX 0586-87-6688
- 営業時間 [平日] 10:00〜18:00 [日曜及び特別感謝デー] 9:00〜18:00
以上、名古屋周辺のスイーツのアウトレットショップまとめでした。
愛知県には、スイーツ以外にも和菓子やお菓子のアウトレットショップがたくさんありますので、気になる方は以下の記事もチェックしてみてください。
【オススメの関連記事】
最新のチョクレポ
「フレイバーユージ 浅井工場直売所」付近の直売所
- 新着情報
-
2022.08.05 ウィンズアーク工場直売店「ソルデシレ本店」が追加されました!
2022.08.04 料理工房ホワイトファミリー(京のぷりん調進所 吉祥院本店工房)が追加されました!
2022.06.25 榛名十文字ミート 直売店が追加されました!
2022.06.25 ミート工房かわば直売店が追加されました!
2022.06.25 和豚もちぶた 直売所が追加されました!
- お知らせ
-
2019.03.12 「スーパーJチャンネル」で紹介された工場直売所
2019.02.12 「帰れマンデー見っけ隊!!」で紹介された直売情報
2019.02.12 「シューイチ」で紹介された直売情報
2019.01.21 「ぶらぶらサタデー」で紹介された直売情報
2019.01.21 「王様のブランチ」で紹介された直売情報